【serious offenseの意味】重罪 今日のオンライン英会話は、イギリス人の仲良し先生とのレッスン。 先生はタイのチェンマイに2年ほどお住まいで、現在はタイ人の彼女と一緒に暮らしています。 って尋ねたら、先生がタイで危うく逮捕されかけた話を聞かせてくれました…
【be in denial の意味】現実を否定する 前回、近頃オンライン英会話で頻繁にお世話になっているイギリス紳士の先生が、ご自分の弟さんがゲイであるという話をしてくださった事を書きました。 今回はその続きになります。 何でもかんでもズケズケと聞いていいのか迷いますけど…
【suck on~の意味】~を舐める、しゃぶる 前回、オンライン英会話でいつものイギリス紳士の先生(30)とLGBTQのお話をした事を書いたのですが、話の流れで、先生ご自身の一番下の弟さんが実はゲイだと教えてくれたんです。 全くもって想定していなかった事実に驚きを隠せ…
【divulgeの意味】(秘密などを)打ち明ける・暴露する 今回のオンライン英会話は、いつものイギリス紳士の先生(30)とLGBTQのお話。 日本社会はまだまだ保守的やから…みたいな話から始まり、 って話していて、私が「日本では、カミングアウトするのはまだ難しいと思う」という意味…
There you go!のニュアンス 本日のオンライン英会話は、おなじみタイのチェンマイ在住・イギリス紳士の先生です。 昨日の夜にひとつ年上で非ネイティブのオジさん先生のレッスンを受講したのですが、その先生が、どういう訳だかワタクシの事をえらく気に入った模様…
【It looks that wayの意味】そうみたいだね。 本日のオンライン英会話もまた、最近お世話になってるイギリス紳士の先生です。今日はレッスン冒頭唐突に「教材に移る前に、ひとつ言いたいことがある 。」って。改まっちゃって、一体、な…何でしょう。「今回で、レッスン回数通算3,000回みた…
【nerve-rackingの意味】イライラ・はらはらする 今日のオンライン英会話の先生は、最近リピート受講中のイギリス紳士(30)。 ダンスと歌とどっちが好きかみたいなディスカッションをしました。 先生、めっちゃビミョーな顔してらっしゃる…。でっ、先生、一言一句ハッキリと、こう…
【I wouldn’t worry about~の意味】~を気にしないで。 前回の記事で、オンライン英会話で仲良しのイギリス紳士の先生と話した、「クッキー」と「ビスケット」の違いについて書きました。 管理人:下村の中でクッキーとビスケットは完全に別物です。 ワタクシはクッキーは大好物ですが、ビス…
decadentの意味は「デカダン派」? 前回の記事では、オンライン英会話で英国紳士の先生から伺った、ビスケットを紅茶に浸して食べるというイギリスの習慣について書きました。 ちなみに先生は、ビスケットとクッキーの違いがよくわからないそうです。 とりあえずチョコチ…