【liberal withの意味】~を惜しまない・ケチらない お友達とシチューを作ったというJJ。 JJはお料理好きで、時々仲良しのトリニダード・トバゴ人の女の子と一緒にご飯を作って食べた話を聞かせてくれます。 数年前お世話になったもう一人のジャマイカ人講師・マキ先生も料理上手でケ…
「お酒弱い人(下戸)」って英語で何て言う? 珍しく首都のキングストンまで出かけてお友達と飲む機会があったというJJ。 そういえば、JJとこれまであまりお酒の話とかした事ないなぁと思って、ワタクシ興味深々ちょっと聞いてみました…
【accommodatingの意味】親切な・世話好きな 今回のオンライン英会話のお相手は、時々お世話になっているザンビアのおっとり先生:モッちゃんです。 管理人:下村にとってはまだまだ遥か彼方の異国の地ですが、仲良しの先生方から少しずつアフリカ諸国についても学んでいきたいと考…
【greeneryの意味】草木・緑 本日のオンライン英会話は、管理人:下村が2017年から時々お世話になっているセルビア人の先生。真面目な先生なので、基本的に雑談は少なめで教材に沿って淡々と進めるスタイルのレッスンです。 無難に「写真描写」の教材を選びまし…
【gooeyの意味】べちょべちょ・ドロドロ 今回のオンライン英会話の先生は、タイ人のケイちゃんです。アメリカやオーストラリアに住んだ事があり、今はタイに戻ってきている模様。 タイ料理の中で、特に何がお薦め?って聞いてみたら…
[雑記]ガンちゃんをたずねて(後編) ある日突然オンライン英会話スクールの講師登録が消えてしまったガンビア人の先生(ガンちゃん)に再会するべく、管理人:下村がオンライン上を大捜索した話を12月15日付で投稿しましたが、こちらはその続きになります。
[雑記]ガンちゃんをたずねて(前編) 12月4日(土)の早朝、ふと目が覚めて無意識にスマホを手に取ったらメールが。利用しているオンライン英会話スクールから届いた、予約していたレッスンのキャンセル通知でした。どの先生のレッスンがキャンセルになったのか確認したら、ガンビアのガンちゃん。
“You got my back”ってどういう意味? ガンちゃんは私がお世話になっているオンライン英会話講師の一人で、イギリス育ちのガンビア人です。彼は9月末にトルコからガンビアに帰国したのですが、それ以来非常にネット回線が不安定で、ずっと高かったユーザー評価も下がり気味に…
【abide by~の意味】(規則など)に従う オンライン英会話を受講するに当たり、色々守らないといけない利用規則があります。 スクールによって色々でしょうが、例えば今管理人:下村が利用しているところでは ・レッスン外で講師と個人的に連絡を取ってはいけない ・自分に都…