「何とか切り抜ける」って英語で何て言う? 本日のオンライン英会話の先生は、仲良しのケニア人講師:ユミ先生(32)です。 管理人:下村は中小企業で働くしがない平社員なのですが、昨年から新入社員さんたちが入れ替わりでうちの部署に研修にやってくるようになりました。この…
「チクる」って英語で何て言う? 管理人:下村の旦那ノブは、お仕事でメンタルをやられまして3年ほど休職して家にいました。時間がいっぱいあったお陰で「一度やってみたかった」 というオンライン英会話に挑戦することができまして、休職期間中は意外にも、ほぼ毎日受講…
luxuryの意味は「贅沢」? この円安ではとても海外旅行なんて気分にはならない管理人:下村ですが、先日ラトビア人の友達イゴルから連絡があり「出張で2ヶ月台湾にいてんねん。遊びに来れたりする?」って言われましてね。…
「応援する」はcheerだけじゃない? 今回のオンライン英会話のお相手は、時々お世話になっているザンビアのおっとり先生:モッちゃんです。 声が小さくて何言ってるかよく分からない時があるのが玉に瑕きずですが、いつも穏やかな微笑みを浮かべて話を聞いてくれる心優しい…
“go to show”は「見せに行く」? 今回のオンライン英会話の先生は、おなじみモンテネグロのトム・クルーズ先生です。 先生は数年前にYouTubeであるドキュメンタリー番組を見て、衝撃を受けた事があるらしいです。内容は「日本と欧米における芸人の扱われ方の違い…
“as opposed to”ってどういう意味? 少し古い時代のロックが好きな管理人:下村です、こんばんは。古いロックってどんなん? って思われる方がいらしたら、メジャーなとこで言うなら The Beatles とかQueenとかですね。ややマイナーなとこで言うなら T…
「何でも屋」って英語で何? 管理人:下村はお仕事でちょっとだけプログラミング(Python, SQLなど)を使っています。社内にプログラミングに詳しい人がほとんどいないので、自分で書籍を買って読んだりオンライン上のプログラミング学習サービスを利用し…
「残念」って英語で何て言う? 本日のオンライン英会話の先生はトム・クルーズに似たモンテネグロ出身の先生。UNIQLOの話題で盛り上がりました。新しい英語表現 “bummer” を学び、そのカジュアルな使い方を理解しました。
“close to home”は「家の近く?」 JJは管理人:下村が個人的に雇っているジャマイカ人で、週末にプライベートでオンライン英会話のレッスンをお願いしています。 以前公開した記事の巻末に掲載した漫画に、以下のようなコマがあったのですが…