今回のオンライン英会話の先生は、32歳ケニア人の女性講師です。先生のお名前は日本語に訳すと「優美」という意味になるので、このブログでは優美先生というあだ名で呼びます。
今日は電気自動車に関するニュース記事を教材に使用します。
25年以上ペーパードライバーの管理人:下村、旦那のノブも車の運転はしないため、自動車関連の知識はほぼゼロで日本語で話すのも難しい話題ですが、他に面白そうな記事も無いので適当に選びました。
あまり親しくない先生に対しては関心の持てないワタクシですが、ユミ先生との距離が少しずつ縮まるにつれ、俄然先生のお国:ケニアにも興味が沸いてきました。
ケニアの事はマサイ族が有名ってくらいしか知らんけど、少しずつ先生の事もケニアの事も知っていきたいものです。
記事を読んだ後、ワタクシが何気に
先生のお国で、電気自動車ってよく見る?
と聞いてみたところ、
Electric cars have not caught on in Africa.
とおっしゃいました。
not caught on…
日本語でも「キャッチー」って言いますよね、耳に残るみたいな。覚えやすくて、流行りそうなメロディが「キャッチー」ですよね?
ということは、catch onで「流行る」ってことなのかな?と思って調べたら、合ってました。
Electric cars have not caught on in Africa. = Electric cars have not become popular in Africa.という解釈でいいみたい。catch on は「流行する・人気を博す」という意味だそうです。
Electric cars have not caught on in Africa.
電気自動車はアフリカでは普及してないで
「人気がある」と言えばついつい popular を使ってしまうけど、少しずつこういう表現も交えてカッコよく喋れるようになりたいもんです。
🌳🌳🌳🌳🌳🌳
【4コマ漫画劇場】
今回習った表現を使って漫画を描いたよ。
※漫画に出てくる登場人物の紹介ページはこちら。