ご挨拶:このサイトについて ご訪問いただきありがとうございます。当サイトの管理人、下村です。 オンライン英会話が大好きで、毎日欠かさずレッスンを受けていますがなかなか進歩がなく永遠に中級レベルから抜け出せずにいる、ミドルエイジの関西人です。 このブ…
【雑記】オンライン英会話効果検証(継続2年半) 管理人:下村の旦那ノブが、オリエンタルラジオのあっちゃんに触発されてオンライン英会話を始めたのは2021年の1月11日でした。 最初は1か月続けば良い方だろうと思っていましたが、タイミング良く(?)メンタル病んで休職した…
「決定権を持つ」って英語で何て言う? 今回のオンライン英会話の先生は、ややぽっちゃりしたモロッコ人のお兄ちゃんです。 モロッコはフランスに支配されてたから、結構フランス語が話せる人が多いというのは知ってるけど、この先生はスペイン語まで堪能でいらっしゃる。 ほ…
【雑記】ベートーベンの肖像画 非っ常~に不可解な事があったので、英会話と直接関係ない話ですが未だにスッキリしませんので誰かに聞いてもらいたくて書きます。 この日、管理人:下村が仕事から帰ってきたところに旦那のノブが声をかけてきました。 ピアノを習って…
【雑記】オンライン英会話でのネガティブな経験 管理人:下村はオンライン英会話を心から愛していますんで、あまりその評判を落とすような話はしたくないのですが、そうは言っても長く利用していると色んな事がありますし、その全てがステキな体験ってワケでもありませんから、今回はオ…
下村流オンライン英会話活用術① 管理人:下村はそもそもオンライン英会話に関する呟きをX(旧Twitter)にアップしていて、その延長でこのブログを開設するに至ったんですけども、今でも日々X(旧Twitter)で英語学習者さんたちとの交流を楽しんでいます…
[雑記]国際郵便トラブル ワタクシ管理人:下村、言うても楽観的な人間なんで、普段大して腹の立つ事もないんですけども、珍しく頭に来る出来事がありました。ブログなんて所詮自己満足のための場所ですんで、「英語学習に何かしら役に立つ事が書いてあるのかな」…
[雑記]フィリピンの英語 このブログを作るに当たって、日頃からお世話になっているオンライン英会話の先生方や、管理人:下村の仲良しのお友達にも音声協力をお願いしています。 ただ、みんな忙しいので、なかなか直ぐには対応してもらえない事も多々あり、ブロ…