「絶句する 」って英語で何て言う? 管理人:下村は時々オンライン英会話の先生方の似顔絵を描いてプレゼントしたりしています。真似して描くのだけは昔から割と得意なんですよネ。 トム・クルーズ先生が漫画『DEATH NOTE』がお好きだと聞いて、その漫画の主人公…
「確認する」って英語で何て言う?② 前回・前々回と、管理人:下村が新しく習った check in という表現について書きましたが、もう一つ「確認する」という意味で使えそうなものを見つけたのでご紹介したいと思います。 ♪ 今回のオンライン英会話の先生は、ジャ…
“check in”は「確認する」だけじゃない? 「確認する」と言いたい時毎回 confirm を使っていた管理人:下村ですが、前回 check in という少しカジュアルな表現を習いました。 ところが、復習のためにメモ帳を見返していたところ、この check in を…
「クセで」って英語で何て言う? 管理人:下村が利用しているオンライン英会話スクールでは、講師として採用されるとまずオリエンテーションがあり、その際”日本人の生徒の名前は「さん」付けで呼ぶように”という指示がされます。 ……というのは、だいぶ前に講師とし…
”Chicken out”ってどういう意味? 今日のオンライン英会話の先生は、マダガスカルのピカチュウ先生。 ピカチュウ先生には時々ワタクシ、歴代のレギュラー講師陣の話を聞いてもらってますので、先生は会った事もない下村の仲良し先生方について、なかなかよくご存知です。…
“do a number”ってどういう意味? JJは管理人:下村が個人的に雇っているジャマイカ人の先生で、毎週土曜日に個人的にレッスンをお願いしていますが、某オンライン英会話スクールでも講師として教えています。 少し前に日本人の生徒さんと神社仏閣について話した際、お…
“every right”は「全ての権利」? 管理人:下村はオンライン英会話で、自分で書いた英文を先生方に見てもらい間違いを指摘・訂正してもらうという形のレッスンをお願いする事があるのですが、過去に一度だけセルビア人の男性講師に断られた経験があります。 ニコニコしな…
上手にお断りするための便利な表現 先日オンライン英会話で、初対面の若い新人先生に似顔絵を描いてくれとせがまれて上手に断れず、レッスン途中で逃げ出す羽目になった事を記事に書きました。 個人的にはまあまあ不愉快な思いをしたワケですが、それでも良い話のネタが出…