本日のオンライン英会話の先生は、アフリカ大陸は南、周囲を完全に南アフリカに囲われた小国・レソト国籍の男性講師です。2年ぶりにお会いしました。
録音しておいたレッスンを聞き返しながら、内容を復習してみます。
この先生は大変ユーモアのセンスがあり、ちょこちょこ面白い事を挟んでくるので、関西人の管理人:下村はつい張り合って笑かしたくなります。
前回より若くなったやん
キャハっ、お世辞上手いな
ちゃんと聞こえてる?映像も問題ない?
うん。めっちゃ回線良好やで。信じられへんくらい綺麗に映ってるで
前日のレッスンはセルビアの先生でしたが、あんまり画質も音質も良くありませんでした。レソトとセルビア、日本からの距離的にはレソトのほうが2倍くらいありそうですが、今日のほうが音声・画質共にずっとクリアです。
すごいなー。日本とレソト、めちゃくちゃ離れてるのに。ありえへんクオリティやな
繰り返しネット回線の良さを褒めるワタクシ。改めて聞き直すと、ちょっとしつこかったかな。
するとそこで先生が
It actually boggled the mind.
とおっしゃいました。が、その一言をなぜか完全スルーして、
ここ最近はマシになってきたけど、アフリカの先生とのレッスンって、ネット接続が最悪で会話になれへん事があってな、……
とひとりで話を続けるワタクシ。
会話中は無意識なのですが、先生の言う事が理解できなかった時、さりげなく会話を先に進めてしまうという手口ですね。 boggled the mind が分からなかったのに、質問する代わりにしれっと話題を変えてごまかしておる。
10年以上オンライン英会話を続けていると、こういうしょうもないスキルだけ向上してくるんですね。
♪
ちなみに後から辞書を引いたところ Boggle の意味は「びっくり仰天させる・混乱させる」という意味だそう。It boggled the mind は単に「それにはマジで驚いた」みたいな感じ。
surprise や confuse に似ていますが、こういう単語がサラっと出てきたらカッコいいですね。ただ、かなり大げさな響きになるっぽいです。
また、トム・クルーズ先生がおっしゃるには
基本的には、あんまり boggle the mind とか boggle one’s mind っていう言い方はせえへんけどな。それよりも形容詞の mind-boggling のほうがよく使われる気がする。
との事でした。
mind-boggling story(びっくり仰天な話) とか、mind-boggling idea(トンデモな発想)みたいな感じに使えるようです。
🌳🌳🌳🌳🌳🌳
【5コマ漫画劇場】
今回習った表現を使って漫画を描いたよ。
※漫画に出てくるキャラクターの紹介ページはこちら