Menu
オンライン英会話中毒
  • ホーム
  • 登場人物紹介
  • このブログについて
  • オンライン英会話について
  • 索引
  • お問合せ
  • リンク
オンライン英会話中毒

【pixelatedの意味】モザイクのかかった・ぼやけた

Posted on 2022年1月10日2022年1月10日

スマホが壊れたJJ。

普段彼とはInstagramを通じてメッセージのやり取りをしているのですが、メッセージを送っても一向に既読にならないのでちょっと心配していました。幸いメールアドレスも交換してるので、無事連絡は取れましたが。

管理人:下村は基本的にInstagramはパソコンで見る事が多いので、レッスン中に聞いてみました。

スマホは壊れてても、パソコンのほうでインスタにログインすればいいんちゃうの?

パソコンでログインできひんねん。パスワード忘れたから

あっそ…(ため息)。

♪

JJはしょっちゅうスマホを落っことすらしいのですが、数日前またうっかり床に打ち付けた時にどっかがイカれたらしく、カメラ越しにスマホの画面を見せてきて

It looks a bit pixelated.

↑英文を音声で確認したい場合はこちら

この pixelated っていうのは、画素が粗くて画像や映像がモザイクがかかったみたいな状態になるって事のようです。

確かにスクリーンの半分くらいモザイクがかかって見えなくなっちゃってます。

※そういえば私もイラスト描いてる時、サイズの指定にpx(ピクセル)っていう単位を目にしますが、関連性のある単語なのかな。

どっかからインスタにメッセージが届いてるのは分かるねん。青く点滅するランプは普通その意味やから。

I know I have some messages from somewhere because it’s blinking blue which is usually an indicator.

↑英文を音声で確認したい場合はこちら

それ、私の送ったメッセージですぞ!

まったくも~(ため息)。

♪

ちなみに「モザイク」ってカタカナだから当然外来語で、”mosaic”っていう単語もありますが、「モザイクのかかった」っていう意味では、pixelatedのほうがよく使われているみたいです。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀

【4コマ漫画劇場】

今回習った”pixelated”を使って漫画を描いたよ。

TOPに戻る

良かったら他の記事も見てね

  • オンライン英会話
  • 他国の文化
  • 英会話漫画
  • 英単語・英熟語
  • 英語の学習方法
  • 雑記
Tweets by 5qMbLmKlXzrglNC
©2023 オンライン英会話中毒 | Powered by SuperbThemes & WordPress