Menu
オンライン英会話中毒
  • ホーム
  • 登場人物紹介
  • このブログについて
  • オンライン英会話について
  • 索引
  • お問合せ
  • リンク
オンライン英会話中毒

“fill you up”ってどういう意味?

Posted on 2023年11月20日2023年11月20日

今回のオンライン英会話は、22歳のセルビアの女性講師です。

新しい先生なので、最初パッと画面に映った時は表情が強張ったような、何やら取っつきにくそうな雰囲気を醸し出していらしたけどそれも束の間、よく笑うとっても感じのいい子でした。……って、先生を「子」って呼ぶのは失礼かしら。

でも、そう呼びたくなるくらい可愛かったんやもん

自国でよく飲まれるもの・あるいは自分が日頃よく飲むものについてお話しました。

先生はコーヒー苦くて飲めないんだそうです。うん、そーゆうトコも可愛い。

私もブラックはあんま好きじゃないです。でも、特に職場にいる時、夕方になるとだんだん腹減ってくるもんですから、でもだからと言って、お菓子に手を伸ばすのは体重が気になる年頃なんで、一杯のブラックコーヒーで空腹を紛らわす事があります。

どっかで「水をたくさん飲めば空腹感が和らぐ」みたいなの読んだ事があるんですが。きっと体質に寄るんでしょうね、私の場合水では全く効き目がないので、仕方なく好きでもない苦い汁を啜っております。

……ってのを、英語で先生に伝えたかったんですが、ここで躓いてしまいました。

えと、「水では空腹が満たされない」って言いたかったら……
Water doesn’t alleviate my ……hungriness?
あれ? hungrinessなんて単語あったっけ?

ちなみに後日辞書を引きましたが、一応存在はするみたいです:hungriness。でももっと一般的なのはhunger ですね。「ハンガーストライキ」とか言うアレね。

けどhungerには「飢餓」みたいな意味もあるので、こういう話をする場合に適切なのかどうかはちょっと分かりません。

ちなみに、レッスン中先生が言い換えてくれたのが

Just water won’t fill you up.
ただの水ではお腹が膨れない。

↑英文を音声で確認したい場合はこちら

なるほどなるほど。fill up っていうと、個人的に書類を記入する時とかに使う事が多いけど、要は何かを満たす・一杯にするっていうイメージですよね。

でっ、fill someone up って言うと「モノが人をいっぱいにする」なので、否定文にすると、そのモノでは空腹が満たされないって事になるわけね。

こうやってシンプルかつスマートな言い回しに直してもらえるのは非常にありがたいです。ただ可愛いだけでなく、教えるのも上手な先生、最高✨

🍀🍀🍀🍀🍀🍀

【4コマ漫画劇場】

今回習った”fill someone up”を使って漫画を描いたよ。

↑漫画内3コマ目の英文を音声で確認したい場合はこちら

TOPに戻る

良かったら他の記事も見てね

  • オンライン英会話
  • 他国の文化
  • 英会話漫画
  • 英単語・英熟語
  • 英語の学習方法
  • 雑記
Tweets by 5qMbLmKlXzrglNC
©2023 オンライン英会話中毒 | Powered by SuperbThemes & WordPress