気付けば今年も梅雨入りし、蒸し暑い日も出てきましたが、ワタクシが仕事で遅くなる日には彼はいまだに夕飯に鍋の用意をしといてくれます。
が、しばしばそのお鍋が非常に味が薄い事があるんですよね……。黙って食べますけど。
使うのは市販の鍋の素なので、それをそのまま鍋に注ぎ具材を入れて煮るだけのハズなのに、なぜスープがそこまで薄まるのかどうしても理解できないです。本人も
薄いな……ごめんな
と言うので、敢えて薄味に作っているわけでもなく、勝手にそうなってしまうようです。
♪
……ってのを、お料理好きのJJに聞いてもらおうと、
旦那がお鍋作ったらな、味が、え~っとぉ……?
味が「薄い」と言いたくて詰まってしまいました。
薄いって…
thin ?
こういう場合、どうしても日本語に釣られてまず thin が出てきてしまうのですが、それは物の厚みを言う場合の「薄さ」であって、味付けが薄いのとは何か違う気がする……。
えっと、とりあえず最後まで言ってみて。
とJJに優しく促され、
あんな、多分水とか入れすぎててな、味とか香りが not good……みたいな?
とにかく状況を自分の限られた語彙力で必死に説明。
ああ。そういう時は bland って言えばいいねん
ブランド?
後から辞書を引いて確認したけど、tasteless(=味が無い)に似た感じの、否定的なニュアンスの「味が薄い」という意味合いで使えるようです。
あれ……じゃあ”ブランド物”とかいう時のブランドは?
♪
……Brandでした。綴りが違いました。
🌳🌳🌳🌳🌳🌳
【5コマ漫画劇場】
今回習った”bland”を使って漫画を描いたよ。