ずいぶん前の事ですが、管理人:下村はオンライン英会話で同い年の南アフリカ国籍の女性の先生を受講した事があります。管理人が利用しているスクールでは南アの先生はネイティブ講師扱いなので、安いプランで契約しているワタクシは基本受講できないハズなのに、なぜかその先生は予約する事ができたので、
何で? システムエラーか?
と思いながら、先生本人にも直接聞いてみたのです。
あのォ、南アフリカ出身なんですか?
私な、南アフリカに住んでんねん。
ん? 何か答えになってるようでなってないような……。
えと、あの……先生ご自身の国籍は?
ジンバブエ。
♪
何やそれ
♪
いや、別にジンバブエ人の先生に偏見とか一切ありませんよ。これまでに何十人もジンバブエの先生のレッスンは受けたことがあるし、その中の半数くらいの方は実際南アに住んでいましたよ。でも、国籍は普通にジンバブエになっていたよ。
南アっていう国籍を見たら「この先生は南ア出身=ネイティブ講師かな」って思って予約する生徒も当然いるでしょう。この先生は明らかにさっき、南ア出身かどうか聞いたら濁そうとしたし、他の南ア在住ジンバブエ人の先生方が正直に国籍をジンバブエで登録してある事を考えると、何となくこの先生、ズルくない?
……ってな感じで、正直第一印象があんま良くなかったんですよね。
♪
でっ、レッスンが進んでいくともっとひどい。ニュース記事を教材に選んでおいたんですが、
この記事、さっきの生徒も選んでたわ。読むの2回目やねん
と言いながら、音読中単語の発音間違いがめっちゃ多い先生💦
ちょ……さっき読んだんちゃうんかっ?
その、百歩譲って初めて読む記事だったのなら、先生と言えど知らん単語がある場合もあるでしょうし、仕方ないとも思うけど、2回目なんやろ? つまり、初めて読んだ時に分からなかった単語を後から確認もしてないっていうのが丸わかり……(呆)。
そして、改めて彼女のほうを見ると、机に肘をついてあからさまにダルそうにしておる。態度もアカ~ン!
更に、ニュースについて私が意見を言うと、それに対するリアクションはひたすら
Interesting!
だけ。
私がさすがに
この先生、interesting しか言わんくなったけど大丈夫か?
みたいな顔をしたんでしょうね。慌てて言ったのが、
この記事、さっきの生徒も選んでたんやで、奇遇やねぇ~!
……それ、ニュース読む前にも言ってましたよね。ニュースの内容とも関係ないし、別の生徒さんが同じ記事を選んでたからって、だから何やねん。
私が選ぶくらいですから、大して難しい英文でもなかったのですが、もしかしたらあれだけ単語の読み間違いが多かったワケだから記事の中身を理解できてなかったか、あるいは特にニュースについての意見を何も持っていなかったのか分かりませんが、とにかく言う事が何もかも薄っぺら……。
長年オンライン英会話を受講してきて、一番ヒドイと言っても過言ではないレベルの先生でした。
♪
ただ、ワタクシはこんな経験でも、別の先生とレッスンする時に話のネタとして使えると思ってポジティブに捉えるようにしています。
ある時「印象に残っている先生は?」みたいなお題でJJと喋っていた時、このジンバブエの先生を思い出したので、
そういえば、肘ついて眠たそうにしながら ”Interesting!” しか言わん女の先生おったわ。
って言おうとしたんですが、この「肘をつく」が分からなくて。肘……エルボー??
自分でそのポーズを取って見せて、JJに
こういう姿勢って英語でどう言えばいいの?
と尋ねてみました。
ん~、色んな言い方はあると思うけど……。例えば、prop your chin on your hand っていうのはどう?
prop っていう動詞がまず分かりませんが、これ「支える」っていう意味なのね。つまり「手で顎を支える」って事か、なるほど。
あと他にも rest your chin って言う事もできるし、on your hand を on your palm って言っても意味としては変わらへんと思う。
へぇえ。restって事は休ませてるってこと? 辞書を引いたら確かに rest one’s chin で「頬杖をつく」って載ってますね。つまり、prop your chin on your hand の代わりに、rest your chin on your palm って言ってもOKなのね。
色んな言い方が出来るんやな~。全部一度には覚えられないんで、私は最初に教わった prop one’s chin on one’s hand をまずは覚える事にします。