管理人:下村が利用しているオンライン英会話スクールには色んな国の先生方が在籍されていて、名前も聞いたことないような遠いお国の先生とお話できたりします。もう退職されてしまったようですが、一時期バミューダ諸島出身の女性の先生がいらして、一度だけお話することができました。
バミューダ諸島って大昔に大長編ドラえもんに出てきたのですが、そのお話がずいぶん怖かったので子供心によく覚えていて、地理的な位置も何となく把握しています。
♪
でっ、その先生がバミューダの街の写真を見せてくれながら、
バミューダは海に囲まれてるから海水はたくさんあるんやけど、真水は手に入りにくいから、屋根を受け皿にして雨水を貯めて使うねん。
と教えてくれたんですが、続けて
日本ではどう?日本では、水はどこから来るん?
と尋ねてきたので、ワタクシ個人的に今まで考えたこともない事を聞かれて完全にテンパってしまいまして。
どっ……どこから……?
落ち着いて考えてみたら、関西の水は基本的に大半が滋賀県の琵琶湖から来てるんですかね。大阪の淀川も辿っていくと琵琶湖みたいですし。
しかしながら頭がフリーズした私は「水道の蛇口をひねったら出ます」以外の答えがその時はどうしても思いつかなかったのです。更に「蛇口をひねる」が英語で分からなくて、ひたすらジェスチャーで伝える羽目になってしまいました。
♪
蛇口は英語で tap ですよね? 水道水を tap water っていうのは、蛇口をひねったら出る水だから、ですよね。それは知ってるんですが「ひねる」がどうしても思いつかない……。
調べたら、turn on the tap で「蛇口をひねる」でした。逆の「蛇口を閉める」は turn off the tap.
確かに、動作としては蛇口を「回す」わけだから、turn を使うのも納得? でも私の中では turn on / off ってTVとかエアコンとか電化製品に使う表現ってイメージだったので、水道にも使えるっていうのは何だか意外に感じたのであります。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀
【6コマ漫画劇場】
今回習った表現を使って漫画を描いたよ。