以前、「レッスンを欠席するって英語で何て言う?」という記事を書きました。
その際、absent という単語について少し触れたのですが。
昔中学校の英語の授業でabsent=欠席するって習ったけど、オンライン英会話で先生方がこの単語使ってるの聞いたことない気がするんよね
それをジャマイカ人の先生に話したら、
いや、absent 普通に使うで。確かにあんまりくだけた感じではないけどな。オンライン英会話は、講師もめっちゃカジュアルな話し言葉を使ってるから、聞く機会は少ないかもしれんけど。
との事でした。
♪
想像するに、absent はニュアンス的に日本語の「欠席する」にかなり近い響きがあるんでしょうね。例えば、お母さんが子供に
まる、熱あるから今日保育園欠席しよう。
とは言わないですよね。別に言ってもいいけど。でも多分、
まる、熱あるから今日保育園休もう。
みたいな感じで、「欠席する」以外の別の言葉を選ぶだろうと思います。でもお母さんが保育園に連絡のメールをする場合は、
本日発熱のため欠席します。
って書くのは特に違和感ないですよね。恐らくabsentもそういう単語なんでしょうね。
♪
それはさておき、ジャマイカ人の先生が
absentって言えば、absent-mindedって知ってる? これもよく使うで
と新しい単語を教えてくれました。
忘れっぽい人の事を言うねん。違う事に気を取られて注意力が散漫になったり、ボンヤリしてるような、そんな状態やな。
ほー。
以前「ぼーっとする」って英語で何て言う?という記事(①②)を書きましたが、この absent-mindedも一種の「ぼーっとする」ですね。
mind(精神)がabsent(欠席)→ 精神が不在 → 「心ここにあらず」もしくは「気もそぞろ」 とかって訳せそうな単語ですね。
🌳🌳🌳🌳🌳🌳
【5コマ漫画劇場】
今回習った” absent-minded”を使って漫画を描いたよ。