本日のオンライン英会話は、最近お世話になっている30歳のジャマイカ人の先生です。
今日一日どうやった?
と聞かれたので、
今日はね~何だか疲れが溜まってて1秒たりとも残業したくなかったから、17時半になった瞬間に、え~っと……
「定時になったと同時にさっさと仕事を切り上げた」的な事を言いたかったのに、言葉が出てきません。テレワークなので ”leave the office” とも言えないし。
日本語の「仕事を終わらせた」につられて finish とか complete という単語を使うのはちょっと違う気がしまして。というのも、やる事はいくらでもあって、それを今日やるか明日やるかって話で、特に今日何か特定の業務を最後まで仕上げたわけではないので……。
口ごもっていたら、先生が
You clocked out?
と代わりに言ってくれたのですが、
クロ…?(聞き取れなかった)
ほれ、タイムカードあるやろ?勤怠時刻が記録されるやつ。もともとは退勤時に実際にタイムカードを押す動作をclock outって言ってたんや。
なるほど~。clockを動詞として使うんやね。
でっ、別にタイムカードを使ってなくても、仕事を終わることをclock outって言ってもいいんだそうです。
ついでに、仕事を始めることをclock inって言うこともできるで。
You clocked in で You started work,
You’ve clocked out で You’ve ended work の意味な。
……何や、単純に end work でもいいのか。でも、clock out のほうが断然カッコいい✨
🌲🌲🌲🌲🌲🌲
翌日のオンライン英会話で、アンゴラ人の先生とのレッスンの冒頭に
こんばんは、元気?
と聞かれたので「ちょうど仕事終わったところです」っていう意味のつもりで
I have just clocked out.
ってドヤ顔で答えたら、先生が怪訝な顔をして
…Clocked out of work ってこと?
でも今家におるやんな?どうやって帰ってきたん?
って、私が会社でタイムカード押して帰ってきたと勘違いしたっぽかったので、
違う違う!今日在宅ワークやったから、I ended workっていう意味。
と結局言い換える羽目に……。
おかしいなあ、昨日先生こういう場合にも clock out って使えるって教えてくれたのに。
🌲🌲🌲🌲🌲🌲
想像するに、例えば外資系企業で働いてる人が在宅勤務中に上司に
I’m going to clock out in 30 minutes.
とメールしたとすると、上司は当然部下の勤務形態を把握してるハズなので上記のような誤解を招くことはあり得ないけれど、あんまり親しくない人が相手の場合には、タイムカードの事を話していると思われる可能性もあるってことかもしれませんね。
🌲🌲🌲🌲🌲🌲
【4コマ漫画劇場】
今回習った”clock out”を使って漫画を描いたよ。