以前、「席を譲る」は英語で ”give up a seat” なのか “give a seat” なのか、オンライン英会話でJJやガンちゃんに意見を聞いたのをまとめて記事を書きました。
2人に質問するに当たり、例文を用意しておこうと思い「私は電車の中でケガ人に席を譲りました」という意味の文を
I gave (up) my seat to an injured guy in the train.
と書いてみたものの、動詞 give (up) のところだけじゃなくて、an injured guy の前に置く前置詞は to でいいのかそれとも for のほうがいいのか、そして in the train でいいのか on the train なのか……など、他にも疑問が沸いてきたのです。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀
今回は、日本語の「電車の中で」に相当する英語が何なのかについて(前置詞 to と for に関してはまた後日書きたいと思います)。
まっ、自分でも調べてみると、ほぼほぼ”on the train”が正しいっぽかったんですね。
でもワタクシ、
車両の「中」にいるやないかい。
ってどうしても突っ込みたくなっちゃうのです。
ガンちゃんに聞いてみたところ、
うん、 言いたいことは分かる。でも、これは英語では”on the train”って言うんやとしか説明のしようがないな。
僕は何カ国語か勉強してきてるから、他の言語では”in the train”みたいに言うほうが多いってことも知ってんねん。でっ、そっちのほうが理にかなってんねん、実際何かの中におるわけやから。
ふーむー。つまり、単に”on the train”っていうほうが自然に聞こえるという、それだけの理由のようです。
ネイティブでない人が 「待てよ、”on the train”ってことは、電車の車両の上か?」って思ってしまうのも分かるし、正直そう思うのも無理はないと思う。
実際バングラデシュでは満員で乗り切れなかったお客さんたちが車両の屋根にまで登って、そのまま電車が走るようなケースもあるわけですけど、ホントに車両の上に乗ってるって言いたかったら?
具体的に車両の上って言い表したい時は、”They’re on top of the train”とか言えばいいねん。
あ、そっか……。意外とシンプル。
うーん、でもさ例えば特別に前置詞 in を使って、”in the train”って言うケースってないの?
するとガンちゃんが半笑いで一言、
There’s a crazy guy in the train.
はぁ?(笑)
つまり自分は車両の外にいて、中(inside)にその変なヤツがおる時な。自分は駅のホームにいて、電車の中を見てるっていう状況。
なるほど~納得! それなら確かに、”in the train”になるっていうのは感覚的に分かります。
あと、もし電車の特定の車両で何かが起こってたとしたら、そういう時も大概”in”を使う気がする。
例を挙げると「電車の3両目でケンカがあった」みたいな。
There was a fight in the third carriage of the train.
だんだんややこしくなってきましたヨ。
まっとりあえず、特殊な状況でない限りは”on the train”で問題なさそうですね。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀
【6コマ漫画劇場】
今回習った内容で漫画を描いたよ。