JJは管理人:下村が個人的に雇っているジャマイカ人で、週末にプライベートでオンライン英会話のレッスンをお願いしています。
以前公開した記事の巻末に掲載した漫画に、以下のようなコマがあったのですが……
恋人が出来たら、友達より恋人優先になっちゃって、関係が希薄になる人いますよね。旦那の長年の親友:睦さんはその典型です。
このコマを読んだJJが思い出したように、
そういや、僕の友達も彼女出来てからあんま話さへんようになったわ。たまに見かけると幸せそうにしてるけど……
そして小声で
So, this situation is close to home.
と付け足しました。
ん? close to home……「家の近く」?
彼女の家が近いから、その友達はつい泊まりに行っちゃうってこと? それでJJとは疎遠になったってこと?
頑張って意味を推測しようとしてみたけど、うーん。ワカラン。
♪
辞書を引いて確認してみると、〇〇 is close to home、あるいは 〇〇 hit close to home という形で使われるようですが「〇〇が自分にとって身近で、共感できる」という意味があるみたい。
主語の内容がその人自身の経験・感情・状況などと関連しており、他人事とは思えなかったり、身につまされる思いがする、と言いたい時に使う表現だそうです。
さきほどのJJの一言を訳すなら、こんな感じかな?
So, this situation is close to home.
だから、この状況は身に覚えがある。
ところで、英語で「共感する」といえばワタクシは relate っていう単語をまず思い付くんですが。例えば誰かの話を聞いて共感できるって思ったら、I can relate. って言えますよね。
close to home も、そういう場合に使える?
別の日にオンライン英会話でポーランド人のフレデリック先生に聞いてみたところ、
ネガティブな内容やったらOK。明るい内容に関して使うと、ちょっと変に聞こえるかも
と教えてくれました。
基本的に、ネガティブなことについて自分の心に響くというニュアンスだそうです。
🌳🌳🌳🌳🌳🌳
【5コマ漫画劇場】
今回習った”close to home”を使って漫画を描いたよ。