ヨナスは管理人:下村が以前お世話になっていた元オンライン英会話講師のリトアニア人で、スクールを退職した後も友達として仲良くしてもらっています。
時々ビデオ電話で近況報告し合ったりしていて、今回久しぶりに話したところ
PS5買ったから、ゲームするのに忙しい♪
ってご機嫌。
ワタクシも若い頃多少はロールプレイングゲームにハマったりしたけど、歳をとるにつれてゲームほど非生産的で時間の無駄な事はないと思うようになり、全く興味が無くなりました。ゲームを楽しめるって事はまだまだ若いっていう証拠かな~と思うと羨ましくもあり。
まっそんな他愛もない話をしていると、ヨナスが
If you don’t mind I’ll take a sip of tea, okay?
と言って、お寿司やさんにありそうな、魚編の漢字がいっぱい書かれた湯飲みを手に取りました。
どこでそんな湯飲みを手に入れたのか、そっちの方が気になって何を言ったかちゃんと聞き取れませんでしたが、動作を見れば「飲んでいい?」って聞かれてるのは一目瞭然。
別に許可取らんでも、好きに飲んでええんやで
あそっか。つい、オンライン英会話で教えてた時のクセで。
オンライン英会話スクールのウェブサイトでは、受講者さんたちの感想を読むことが出来るのですが、時々
この講師はレッスン中に何度も水を飲んでいた
みたいなコメントと共に、低い評価を付けられている先生を見かける事があるのです。つまり、レッスン中に先生が水を飲む=態度が悪い・生徒に失礼だと捉える人がいるわけで……。それでヨナスは
一応「一口飲ませて」って断ってから飲むクセが付いちゃったんやね
別にお茶飲むくらいイイやん?と個人的には思いますけどね。ずーっと喋ってたら喉に負担もかかるやろうし、暑い日もあるやろうし、たまたま辛い物食べた後やったかもしれんし。
先生も人間やからな
先生にレッスン中何も一口も飲ませたくない、飲まれたら腹立つ、っていう人は多分オンライン英会話向いてないから、最近流行りのAIを使って1人で英会話するっていうヤツに変えたらいいんちゃうかなって思っちゃうんですが……。
♪
話が逸れましたが、ヨナスの使ってた sip という単語は名詞で「飲み物の一口・ひとすすり」、take a sip とか have a sip で「一口飲む」という意味になるそうです。
「飲む」って聞くと真っ先に drink が出てきてしまうんですが、色んな言い方があるね。
でも、そういえば「一口食べる」っていうのも eat を使わずに take a bite や have a bite って表現したりできますもんね。食べ物の一口は bite、飲み物の一口は sip と覚えとけばいいですね。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀
【5コマ漫画劇場】
今回習った”sip”を使って漫画を描いたよ。