[雑記]”the”は全員が「せーの」で指せるもの? 最近またパン焼きにハマっている管理人:下村です。少し前の記事でも触れましたが、「元パン職人が作る〇〇」というタイトルでレシピをUPされているYouTubeチャンネルを見つけてしまい、それがめちゃくちゃ分かりやすくて、ひた…
[雑記]聞き取れない英語 先日アマゾンプライムで 『シックス・センス』(The Sixth Sense)を初めて鑑賞した管理人:下村です。タイトルや主演(ブルース・ウィリス)、ジャンルがホラーっぽいということくらいは知っていましたが、それ以上の予…
英語で「私も」は必ずしもMe tooではない? 前回・前々回の記事は生成AIに代筆してもらいましたんで、改めまして管理人:下村です。今月頭に旦那に夏風邪をうつされたのを拗じらせて気管支炎ぽくなり、夏季休暇中ほとんど寝てました。体調が悪い中、年寄りのいる実家には…
「結局」って英語で何て言う? 以前の記事で、$2.24 は英語でどう読むのか、オンライン英会話で習った事とX(旧Twitter)でフォロワーさんたちに教わった事をまとめてご紹介しました。一応、私の中では $2.24 = two dollars and…
「鶏舎」って英語で何て言う? 前回の記事では「閉じ込める」という意味を表す coop up という表現をご紹介しましたが、管理人:下村、ふと思い出したことがあります。 以前、マダガスカルのピカチュウ先生のレッスンを受けてたら、先生んちで飼っている鶏が…
下村流オンライン英会話活用術② 以前の記事で、管理人:下村が日頃どのように英語を勉強しているか、特にオンライン英会話の復習を中心とした勉強法についてご紹介しましたが、意外にも好評だったので第2回として今回は「オンライン英会話のレッスンをスクール教材を使…
「~は例外にする」って英語で何て言う? ヨナスは管理人:下村が以前お世話になっていた元オンライン英会話の先生で、英会話スクールを退職されてからもお友達として仲良くしてもらっています。 今年も気付けば残りあと約3週間となったので、彼に送るクリスマスギフトの準備を…
下村流オンライン英会話活用術① 管理人:下村はそもそもオンライン英会話に関する呟きをX(旧Twitter)にアップしていて、その延長でこのブログを開設するに至ったんですけども、今でも日々X(旧Twitter)で英語学習者さんたちとの交流を楽しんでいます…